大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

大学や高等教育関連、法令の解説が中心のブログ

【スポンサーリンク】

大学の旅費とその考え方

企業でも大学の仕事で部署によりますが、たまに宿泊を伴った出張があります。その際は、各大学(もしくは学校法人)の旅費規程に則って旅費を処理することが前提です。 大学の旅費の比較 大学の旅費の考え方 大学には運営交付金や補助金が入っている 大学の…

大学の公式キャラクターや関連のLINEスタンプまとめ

仕事で大学のキャラクターのLINEスタンプに関する話があり、どのような大学公式のLINEスタンプがあるかを「大学 公式」で検索をして調べてみました。調べてみると、学園祭や部活動の公式キャラクターのLINEスタンプもありましたが今回は除外しています。 今…

専門職大学の認可や取下げ及び設置年変更等の計画変更のまとめ~2018年度の記録~

2018年10月5日に「専門職大学等の審査結果について」及び「平成31年度開設予定の大学の設置に係る答申について(平成30年10月5日)」が出されました。今回、認可されたのは高知リハビリテーション専門職大学のみであり、「審査の過程において申請の取下げが1…

大学の実務家教員の議論と懸念点

昨年あたりから「実務家教員」が政策文書の中でちらほらと出てきています。 例えば①工学部の組織編制に関する大学設置基準の一部改正、②高等教育の無償化、③2040 年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申(案))あたりですね。 また大学等における修学…

大学のWEB出願と課題~受験生にメリットあるWEB出願システムの必要性~

9月ぐらいから大学は入試シーズンとなり、大学によっては毎月入試が行われます。 入試を受けるには、一昔前は願書を書店で購入するという時代もありましたが、近年はオープンキャンパスで配布したり、Webで閲覧する事も出来るようになりました。 そして、所…

受動喫煙対策に関する大学の禁煙対策のメモ

各大学の総務や施設担当の職員は直接関係する事ですので、既に対策について動かれているかと思いますが「「健康増進法の一部を改正する法律」の公布について(通知)」が平成 30 年7月 25 日に出ています。 健康増進法の一部を改正する法律と大学 各大学の…

制度・教育改革ワーキンググループの審議まとめから見る今後の大学の検討・確認事項

2018年9月20日(木)に中央教育審議会 大学分科会 将来構想部会制度・教育改革ワーキンググループの審議まとめ(案)の資料が公表されました。 制度・教育改革ワーキンググループ(第19回) 配付資料:文部科学省 今までの議論をまとめたものであるので、新…

大学の情報公開と中退率公開の課題

大学の留年・中退率公開義務化が、現在中教審のワーキンググループで検討されているとニュースが出てきました。(H30.9.19引用) www.nikkei.com 今後の大学の在り方を議論する中教審部会のワーキンググループ(WG)は18日、各大学に対し、学生の留年・中…

大学職員の検索は転職系ワードが多め~サジェストキーワード分析~

このブログは開設して5年目となります。そしてその5年間の間に、大学職員に関する様々なサイトやブログが開設されています。特に近年は大学職員の仕事や転職に関するブログが多いですね。 これについては、ここで是非を述べる訳ではありません。ただ、ふと…

新・放課後子ども総合プランと大学の学童運営

小1の壁という言葉を知っていますか? また、子どもが小学生になり、両親が働いている時の子どもの預け先の「学童」に待機児童がいる事も知っていますか? この点について、2018年9月14日に策定された新・放課後子ども総合プランには、放課後児童クラブ、所…