2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
「法令でSD(スタッフディベロップメント)も義務化になる事だし研修をやりましょう。でも何をしたらいいのだろう。アンケートをとって検討しよう」 このように考える大学もあるかもしれません。私自身、業務内外で勉強会・研修会に関わる事があり、テーマ…
ここ数年、IRに関与している方々とお話する事が多く、IRという概念・用語が、補助金の要件となった事もあり、大学の(一部)関係者にはだいぶ普及してきたと感じています。 話をする中で、なかなかIRが進まないという話や現状をお聞きしますが、いくつ…
平成28年度の私立大学等改革総合支援事業の平成27年度からの主な変更点をまとめた第二弾です。第一弾は下のリンクからご覧ください。 www.daigaku23.com 3.多様な取組に関する評価 ⑮学修成果の把握 ⑱大学ポートレート 4.高大接続 ⑲アドミッション・ポリ…
平成28年度5月30日から私学補助の説明会が始まり、補助金担当者ではどのようにこの事業に申請するかといった話が出ていることかと思います。 また既に担当者の手元には本事業の調査票が届いているようです。 前回は説明会資料に基づいて私学が取組む事項をま…