大学アドミニストレーターを目指す大学職員のブログ

大学や高等教育関連、法令の解説が中心のブログ

【スポンサーリンク】

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大学のSDや外の研修の困った参加案件

大学で働くと自分が所属する組織のFDやSDだけではなく、学外団体や横との繋がり、有志によるセミナーや研修が多くあります。 例えば、国立大学協会、公立大学協会、、日本私立大学連盟や日本私立大学協会の研修、大学コンソーシアムの研修などがあります。ま…

PD(Proffesional Development)はFDとSDが合わさったものなのか?

「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申)(中教審第211号)」の教学マネジメントに係る指針に盛り込むべき事項の例の1つとして「FD(ファカルティ・ディベロップメント)の高度化、SD(スタッフ・ディベロップメント)の高度化」が盛り込まれて…

2020年東京オリンピックと大学のゴールデンウィーク~100分授業時間とGW~

近年、祝日も授業をやる大学が多いですが、2019年のゴールデンウィークは10連休が取れそうです。 www.daigaku23.com では、東京オリンピックを行う2020年はどうでしょうか? なお、東京オリンピックや東京パラリンピックの日程は次のようになっています。 オ…

教学マネジメント特別委員会の議論のまとめと気になる点のメモ

2018年11月に文部科学省の中央教育審議会で出された「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申)(中教審第211号)」は、2040年の展望や高等教育が目指す姿、教育研究体制、そして教育の質保証と情報公開について記載がされています。 そして2018年1…

2019年以降の私立大学の支出抑制と行く末

18歳人口が2018年以降から減少する2018年度問題は、大学の学生募集や大学経営で大きな問題です。大手私立大学や有名ブランド大学ではない小中規模大学や地方に立地している大学は、数年前から2018年度問題に戦々恐々としていました。 ただ関東近郊の小規模中…

学校法人制度の改善方策から見る大学改革と学校法人・大学の撤退

私立大学等の振興の議論の中での学校法人におけるガバナンス機能の強化の検討の為にに大学設置・学校法人審議会学校法人分科会 学校法人制度改善検討小委員会が2017年(平成29年)から置かれています。 なお、学校法人制度については下記をご参照下さい。 学…

IRと大学職員㉚IRは大学改革に寄与するのか

近年、高等教育政策や大学評価、補助金(特に私立大学等改革総合支援事業)により、IR(Institutional Redearch)が大学の中で認知されてきているかと思います。 さて2019年1月7日に法政大学の児美川先生の次の記事が出されました。 jbpress.ismedia.jp 上記…